1. HOME
  2. ニュース
  3. gla_glaグラス取り扱い開始させていただきます!!

gla_glaグラス取り扱い開始させていただきます!!

画像

数年前から、お店で使える剣山を探していましたが
最近は、なかなか売っているところもなく
ましてや、素敵に作られているものなんて
目にすることはありませんでしたが
昨年夏、らん布袋から歩いて行ける距離の
ギャラリー「紅椿それいゆ」さんからご案内いただいた
あるフライヤーに目が止まりました。
「花止め」といわれる作品は
私が探し求めていたもの
そのものでした。
偶然にも、お店の定休日にOne day レッスンが
開催されるとのこと。
雨がしとしと降る中、
わくわくドキドキ気分で
お邪魔させていただき
花止めの使い方などを作品を制作されている
高臣 大介さん直々に教えていただきました。
彼の作品は、花止めに限らず
あらゆるものをガラスで制作されていて
その作品たちに一目惚れしてしまい。。。
この度、gla_glaさんの作品を
取り扱いをさせていただくことりなりました。
今、カフェで購入可能な商品たち。
燃える男はロック!
花止め 小 
花止め 中
満月のグラス
キラリ☆丸Gm
月儀
らん布袋のガラス棚でキラキラと輝いています。
商品をお手に取ってご覧頂くこともできますので
お気軽にスタッフに声をかけてくださいね。
北海道在住のガラス作家「高臣 大介」さんの作品は
2013年 サッポロクラシックCMで
ご覧になられた方も多いかと思います。
下記は、「gla_gla」さんのサイトです。
http://www.mimizu.net/gla_gla/
最後になりましたが
このご縁のきっかけを作ってくださった
「紅椿それいゆ」の村山さん
ありがとうございました。
下記は、「紅椿それいゆ」さんのサイトです。
http://www.benitsubaki-soleil.jp
今後、ひとつひとつ作品を撮影する予定ですが
gla_glaさんのサイトでは
北海道の自然たちとともに佇んでいる作品を
ゆっくりご覧頂けます。

ニュース

ニュース一覧