茶杓の会
竹を削って、茶杓を作ってみませんか!?
竹の話や茶杓の話も織り交ぜながら
櫂先部分を曲げた材料から好きな形に削っていただきます。
曲げの作業をしてみたい方は別の端材で体験していただけます。
(アルコールランプを使います)
講師 竹細工師 高比良 護さん
開催日 2月の金曜日
3(昼夜)10(昼夜).17(昼夜)
昼の部 14:30‐17:30 (17:00‐17:30 スイーツタイム)
夜の部 18:30‐21:30 (21:00‐21:30 スイーツタイム)
会費 5000えん(材料費、スイーツ代込)
持ち物 ありません
定員 各8名 (最低催行2名)
キャンセル 3日前から1000円
申込み期日 開催日の5日前
申込み方法
お名前、人数、ご希望のお日にち、昼or夜、ご連絡先携帯電話番号をメールにて
お送りくださいませ。
info@ranhotei.com
注意
?竹の削りくずが出ますのでセーターなどの毛糸系のお洋服での
参加はおすすめしません。(くっつきます)
?刃物を使いますので怪我には十分ご注意くださいませ。
?中学生以上の参加とさせていただいています(小刀をつかうため)