第20回国際武道文化セミナー

わかりますか。
真ん中の着物姿はランディー先生です。
3月7日(金)~10日(月)に開催された
第20回国際武道文化セミナーは
日本武道館の武道振興事業のひとつで
日本武道の理論・技術はもとより、
歴史的科学的側面についてもより理解を深めるためのセミナーで
ランディー先生は、20回全部出席された唯一の人です。
最近の日本ではあまり盛んではないようですが
多くの外国人の方が武道を熱心に学んでいます。
(詳しい内容については、武道館のHPをご覧下さい。)
バネリストとしても参加しました。
夜には、参加者の皆さんと第20回武道セミナー記念茶会です。
前回は第10回の時に催されたそうです。
いつもより楽しそうですね。。。(気のせいかな)
国籍も言葉も違う人達が
お抹茶を味わってにっこり !!