「東日本大震災緊急募金」

昨年、初めて参加させていただいた
ユニセフのTAP PROJECT。
今年も参加させていただくつもりでしたが
東日本大震災が有り
海外支援も大切だけど
それより、身近な人たちに何かしたいと思い
募金の準備を始めていたところ
「TAP PROJECT 2011」の
支援先をアフリカから東日本大震災へ
変更するとの通知が届きました。
「TAP PROJECT 2011」からの
コメントの一部です。
今回、ユニセフは、
半世紀ぶりに日本への支援を表明しました。
具体的な支援内容は今後決まってまいりますが、
大震災被災地の子どもたちへ支援という趣旨を
ご理解いただき、あたたかいご協力を
お寄せいただければ幸いです。
というわけで
月曜日から募金活動を始めました。
募金箱をスタッフが作っていると
お客様が次々に賛同してくださったので
ホントに嬉しくて
ありがとうの言葉では
足りないくらいです。
みなさんのあったかいお気持ちを
届けたいと思います。
ご協力お願いします。
そして
早くもご賛同いただいたお客様
本当にありがとうございます。
今回の募金はユニセフを通じて
寄付させていただきます。
金額につきましては
ブログでご報告させていただきます。